※2024年度の受付は終了いたしました
当院では2024年10月1日(火)からインフルエンザワクチン接種(予防接種)を開始致します。
インフルエンザワクチン接種は、接種枠を設けて実施させていただきます。
◾️月・水・金 17:30〜18:00枠で10名
◾️木・土 14:00〜14:30枠で10名の枠となります
接種を希望される方は下記をお読みになり、健康保険証、母子手帳・接種券などを忘れずにご持参いただきますようお願い申し上げます。
※64歳以下の接種予定の方は以下の予診票を印刷しお持ち込みいただくとよりスムーズに接種していただくことが可能です
【費用について】
対象 | 料金 | |
生後6ヶ月~12歳※1,2 | 1回目 | 3,000円(税込) |
2回目 | 2,500円(税込) | |
13歳以上 | 3,500円(税込) | |
65歳以上※3 | 1,400円 | |
身障1級を持つ60-64歳※4 | 1,400円(要接種券) |
※1 生後6ヶ月より接種が可能です。
※2 12歳までは2回接種(1回目と2回目の接種間隔は約4週間)、13歳以上は1回接種を推奨しております。
※3 接種日において65歳以上の大津市民
※4 接種日において60〜64歳で、心臓・腎臓・呼吸機能の障害、又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫障害(身障手帳1級相当)を有する方は接種前にコールセンター 077-526-5411までお電話していただきますと接種券が郵送されます。
そちらを接種日当日にご持参ください。
◾️フルミストについて
フルミストは、鼻の中へ吹き付けるインフルエンザ感染予防のための生ワクチンです。
従来の不活化ワクチンの皮下注射と違い、鼻腔内にスプレーを吹きかけるだけなので痛みがありません。
接種対象者:2歳以上19歳未満の方
接種料金:8,500(税込)となります
※予約は電話のみとさせていただきます。
※接種ができない方
・2歳未満と19歳以上の方
・5歳未満で繰り返す喘鳴の既往があり、現在も喘息症状がある方
・卵白やその他のワクチン成分に対して重度のアレルギーのある方やアナフィラキシーの既往がある方
・アスピリン服用中の方
・免疫が著しく低下している方、または免疫力が著しく低下している人と同居している方
・明らかな熱(37.5度以上)がある方
その他の症状にて接種いただけない場合もありますので詳しくはお問い合わせください。
接種後の注意点について
○接種後30分はアナフィラキシーなど急な副反応が起こることがあります。
○接種当日は入浴しても構いません。
○接種後の激しい運動は控えてください。
○接種後1〜2週間は、重度の免疫不全者との密接な接触は避けるようにしてください。
またワクチン入荷状況により接種いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
【ワクチン接種希望の方へ】
Webにてご予約をお願いいたします。
ご家族で受けられる場合は、可能な限り人数分のご予約をお取りください。
4週間先までの予約が可能です。
通常ワクチンは利き腕と反対側の二の腕に接種します(皮下注射)ので、接種当日は腕まくりのしやすい格好でご来院ください。
スムーズな接種にご協力をお願い申し上げます。